三好長慶会―信長・秀吉・家康に先立つ戦国天下人、三好長慶
徳島市八万町内浜146-6(代表宅)
トップページ 当会について 入会案内 出版物等紹介 研究資料類 WEB会議室 リンク 問い合わせ

2024.03.23~の累計表示回数:
現在の閲覧者数:

※ご注意
旧HPは、更新終了しております。
今後は新HP(現在見ているこのHP)をご覧下さい。

三好長慶の再評価。いつもいつも信長、秀吉、家康でもあるまい…

いつもいつも信長、秀吉、家康でもあるまい。 近世的世界を拓く信長の直前の三好時代こそ見直されねばならない、と提唱する。

信長、秀吉、家康は偉大である。
しかし、その基盤に信長の直前の20年に京畿・堺を支配した最初の戦国天下人三好長慶と その一族の歴史が存在する。
そのことが軽視され、三好長慶、松永久秀が下剋上の梟雄、悪者とされ、中世的な文化の最高峰に 位置する長慶、久秀の文化性が抹殺されている。

信長の功績とされる鉄砲、キリスト教布教、石垣、白壁の築城、茶の湯の確立のことも、1568年信長上洛の直前20年の三好時代 なくしては存在しない。
鉄砲伝来は1543年、キリスト教伝来は1549年の三好時代、堺の会合衆が黄金の日々を謳歌して武野紹鴎が 武具商を営みながら侘び茶を教え、三好一族の三好政長、長慶、実休(義賢)、康長、政康、安宅冬康、松永久秀らが師事して戦国武将の 茶の湯の一時代を築いた。
津田宗達、宗及、今井宗久、千宗易らと交流して共生していた…
(当会代表:出水康生著「天下を制す 三好長慶vs織田信長」より抜粋)

当会ではそんな文武に秀でた三好長慶並びにその一族・家臣団の再評価を行うとともに、彼らの業績を称え、郷里である阿波・讃岐・ 淡路の歴史に誇りを持つこと、さらに所縁のある畿内各地の同志と連携・交流を深め、彼らの文化遺産を広く全国・世界へと発信していくことを目的としております。



ニュース

5月5日に、大阪府岸和田市にて、「岸和田城 お城談義」が開催予定です。

2024年(令和6年)5月5日(日・祝)に、岸和田城天守復興70周年を記念して、「岸和田城 お城談義」というイベントが開催される予定です。

落語家の春風亭昇太氏と滋賀県立大学名誉教授の中井均氏が岸和田城を語りつくすとのことなので、
岸和田城主であった十河一存公についても触れられるかもしれませんね。

会場:杉江能楽堂(国登録有形文化財)
参加費:2,000円
定員:100名(先着順

詳細&申し込みは、以下のHPより。

春風亭昇太&中井均「岸和田城お城談義」 – 岸ぶら

三好長慶公の居城の飯盛(山)城が、NHKのTV番組で「最強の城」に選出されました!

2024年(令和6年)4月29日(月・祝)に放送されたNHKのTV番組『日本最強の城スペシャル』にて、
三好長慶公の最後の居城である飯盛(山)城が、「最強の城」に選出されました。

「NHKプラス」での見逃し配信もあるようです。

日本最強の城スペシャル あなたも絶対行きたくなる! 初夏の名城ツアー - NHKプラス

堺市の顕本寺にて、今村翔吾氏・菅原善隆氏 トーク&サイン会が開催予定!

2024年(令和6年)5月12日(日)13時〜、大阪府堺市の顕本寺にて、
『じんかん』(講談社文庫)の刊行を記念して、
作家の今村翔吾氏、顕本寺 住職の菅原善隆氏による、トーク&サイン会が開催される予定です。

定員:150名(先着順
詳細&申込は、以下のHPより。

「松永久秀と三好家」~じんかん(講談社文庫)刊行記念 今村翔吾氏&菅原善隆氏 トーク&サイン会~ お申込みフォーム

https://twitter.com/kenponjizenryu/status/1781889108442489042

松永久秀ゆかりの5カ所をめぐるスタンプラリーが開催中!

2024年3月10日(日)~2024年5月6日(月・振替休日)までの期間限定で、松永久秀ゆかりの5カ所をめぐるスタンプラリーが開催中です。

現地に掲出されている2次元バーコードをスマホやタブレットで読み込むことで、史跡を解説する1分動画を視聴できます。

歴史に詳しい犬のキャラクター「わん太郎」と、歴女の「史(ふみ)ちゃん」が掛け合いながらその場所のいわれを解説するスタイルで、詳しくない人でも、そこがどんな歴史を持つ場所なのか感覚的に理解できるようにと企画されたとのことです。

また、スタンプを4個以上集めた方には、抽選でオリジナル御朱印帳をプレゼントとのことです。

詳しくは、以下のHPをご覧下さい。

知られざる史跡の魅力を1分動画で楽しむ『ひすとりぃわん!』第一弾は、戦国武将・松永久秀ゆかりの5カ所をめぐるスタンプラリーを開催 | 株式会社エー・ビー・シー リブラのプレスリリース

Google、Yahooで検索した場合に、当HPが検索結果の上位に出てきやすくなりました。

・当HP管理人が行った対策により、2024年(令和6年)4月初頭から、
Google、Yahoo! JAPANで「三好長慶会」などのキーワードで検索した場合に、当HPが検索結果の上位に出てきやすくなりました。

現時点では、単に「三好長慶会」で検索した場合には、当HP(新HP)よりも旧HP(数年前に更新終了)の方がより上位に表示されていますが、
「三好長慶会 FC2」で検索していただければ、今の所は、検索結果の一番上に当HPが出てくるはずです。

※検索結果を決めるのは、あくまで検索サイトの側であり、当HP管理人には決定権はありません。


・また、当HPのタイトルも、旧HPや他の団体のHPとの区別がつきやすいよう、「三好長慶会(徳島) 公式ホームページ(新)」に改めました。

単に「三好長慶会」で検索した場合でも、HPのタイトルを手がかりに探してもらえれば、他のHPと間違えずに、当HPにたどり着くことができると思います。

(※当会の正式名称は「三好長慶会」(読みは「みよしちょうけいかい」)であり、「三好長慶会(徳島)」ではありませんが、他団体のHPとの区別がつきやすいように、便宜上、HPのタイトルには(徳島)と付けています。)


※何度も繰り返し訪れたいHPは、ブラウザ(HPを閲覧するためのソフト・アプリ)の「お気に入り(ブックマーク)」に登録しておけば、
毎回HPのアドレスを入力したり、GoogleやYahoo! JAPANなどで検索したりすることなく、簡単に再訪できます。

2024年3月30日(土)夜、BS11にて、松永久秀の番組が放送されます。

2024年(令和6年)3月30日(土)よる8時00分~8時55分に、BS11(イレブン)の『偉人・敗北からの教訓』というTV番組で、第38回「松永久秀・信長に反旗を翻した名将の実像」が放送予定です。 是非ご覧下さい。

TVで見逃した場合には、「BS11+」などの配信で見ることもできるようです。(※有料の場合有)

また、本編とは別に、『偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺』というおまけ的な動画も、「BS11+」などで視聴可能です。


偉人・敗北からの教訓 |BS11(イレブン)|全番組が無料放送

第44回「信長に重用された松永久秀の見どころ+久秀が三好長慶を毒殺したという説が生まれた裏事情とは!?」 | BS11+(BS11プラス)

信長に重用された松永久秀の見どころ+久秀が三好長慶を毒殺したという説が生まれた裏事情とは!?(【YouTube限定】BS11偉人・敗北からの教訓 こぼれ噺 第44回) - YouTube


吉成さん、当HP内のWEB会議室に情報をお寄せいただき、ありがとうございました。

「十河同族会」さんが復活! ホームページも公開されています!

三好長慶公の弟で「鬼十河」として知られる十河一存公の一族の、祖先の供養及び一族間の親睦を深めることを目的として昭和期に発足した団体「十河同族会」が、休眠状態を経て、令和の時代に復活し、2024年3月にはHPの公開も始まりました。

三好長慶シリーズ3部作の著者として高名な作家・三日木 人(みかぎ じん)先生が発起人となり、「十河一存公の武者像をつくる会」も立ち上げ、賛同者を募っています。 是非ご覧下さい。

当会も連携し、共に三好一族を盛り上げて行きたいと考えております。

2024年3月23日(土)、トップページのカウンターを再設置しました。

2024年3月22日(金)朝、不具合のためトップページのカウンターを一旦撤去しましたが、 調整を経て、23日(土)0時頃に、再度設置しました。
今度のカウンターは、トップページの累計表示回数を示す物と、現在の閲覧者数を示す物2種類です。

前者は、一旦撤去する前と違い、同一のIPアドレスから24時間以内に何度もアクセスした場合でも、アクセスした回数だけカウンターの数字が増える仕様となりました。

カウンターの精度が以前よりはマシになったのではないかと思いますが、必ずしも正確な数字を示すとは限りませんので、あくまでおおまかな数字とお考え下さい。

2024年3月14日(木)、当会のX(旧Twitter)アカウントを開設しました。

2024年3月14日(木)、当会のX(旧Twitter)アカウントを開設しました。

メインはあくまでこのHPとする予定ですが、このHPの存在をより多くの方々に知っていただくために、X(旧Twitter)も活用して行こうと考えています。

※X(旧Twitter)をまともに閲覧するには、X(旧Twitter)の会員登録およびログインが必要です。

2024年3月24日(日)、当会の例会が開催予定です。

会員の皆様には、いつも通り郵便でお知らせをお届けしております。

会場は、徳島駅前のアミコビル5F内町コミュニティセンター(旧公民館)の会議室です。

時間は、13時~16時。

※会員以外の方の参加も大歓迎ですので、お気軽にお越し下さい。

内容は、
 発表
  ・東條 英機 「阿波からの室町将軍足利義栄黒印書状発掘」
  ・出水 康生 「三好氏支配から蜂須賀氏支配へ・象徴の新開桜・蜂須賀桜」

 情報交換
  ①新しい三好長慶会ホームページ
  ②各地での行事計画
   ・銅像「十河一存像」建立計画
   ・出席者からの報告

 その他

の予定です。

※会場にて年会費を直に納入していただくことも可能です。(振込手数料を節約できてお得です。)

2024年3月14日(木)、トップページにカウンターを設置しました。

トップページにカウンターを設置し、HPの訪問者数を確認できるようにしました。

※訪問者のIPアドレスが変わらない限り、24時間以内のアクセスであれば、何度訪問していただいても1回の訪問とみなしてカウントされます。

2024年3月10日(日)、大阪府 大東市にて、三好長慶公関係の講演会などが開催されます!

2024年(令和6年)3月10日(日)に、大阪府大東市の施設「アクティブ・スクウェア・大東」にて、
『春爛漫フェスタ 天下人たちの大阪』というイベントが開催され、
その中で、三好長慶公関係の講演会・トークショーも行われるとのことです。

また、飯盛城のイベント限定版 御城印の販売や、甲冑着付け、飯盛山VR体験、バスツアーなども行われるとのことです。


春爛漫フェスタ 天下人たちの大阪 | 大阪来てな!キャンペーンサイト

大阪の歴史を満喫!日帰りバスツアー「天下人の足跡を辿る移動歴史教室」 | 大阪来てな!キャンペーンサイト

Xユーザーの攻城団🏯公式さん: 「3月10日(日)、アクティブ・スクウェア・大東において「春爛漫フェスタ 天下人たちの大阪」が開催されます。

2024年3月2日(土)、大阪府 大東市にて、三好長慶公武者行列が開催されます!

2024年(令和6年)3月2日(土)に、大阪府大東市にて、『第8回 三好長慶公武者行列in大東』が開催されます。
皆さん、奮ってご参加下さい。


三好長慶公武者行列in大東を開催します! - 大東市ホームページ

第8回 三好長慶公武者行列in大東に飲食、遊びコーナー、イベントステージを開催! - 大東市ホームページ

第8回 三好長慶公武者行列in大東 三好長慶公役が2名決定!! - 大東市ホームページ

WEB会議室(掲示板)を新設しました!

2024年(令和6年)2月24日(土)、当HPにWEB会議室(掲示板)を新設しました。

三好一族関係の情報共有・意見交換、議論などに是非ご活用下さい!

画像のアップロード(容量制限あり)や動画(Youtubeなどに掲載されている物)の貼り付けも可能です。
また、携帯電話からの閲覧・投稿にも対応しております。

当会記念誌の在庫状況について

十五周年記念誌は無くなりましたが、20周年記念誌・三好長慶生誕500年記念誌は残部がまだあります。

購入希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
価格は、20周年記念誌が1,000円、三好長慶生誕500年記念誌が1,500円です。

徳島経済同友会により、三好長慶公の漫画が発行されました!

子どもにも分かりやすい内容で、徳島県内の小中学校、高校などに配られているとのことです。
経済同友会のHP上で無料公開もされていますので、是非ご覧下さい。


マンガ「 三好長慶 ー阿波が生んだ戦国最初の天下人ー 」(PC閲覧用)

マンガ「 三好長慶 ー阿波が生んだ戦国最初の天下人ー 」(スマホ・タブレット閲覧用)


徳島ゆかりの武将・三好長慶の漫画を全小中高に 経済同友会|NHK 徳島県のニュース

信長より先に天下人に?徳島から天下を掌握 三好長慶の魅力 | NHK

当会のHP(ホームページ)が新しくなりました。

当会の旧HPは、諸事情により管理者不在に陥り、長らく放置されておりました。
しかし、2024年(令和6年)2月、新たな会員の協力により、新しいHP(このHP)で再始動することになりました。

旧HPの内容を引き継ぐだけでなく、内容の更なる充実を目指しております。

改めてよろしくお願いします。

過去に旧HPから問い合わせたが返事がなかったという方がおられましたら、大変申し訳ありませんでした。
新HPの方から再度お問い合わせいただければと思います。

公開講座のご案内 ほか

令和元年5月26日の研究例会は盛会のうちに終了しました。ありがとうございました。

NHK「歴史ヒストリア」にて、6/19(水)『三好長慶の天下取り』放映予定 ご覧ください。

堺市・南宗寺に三好長慶公坐像、ついに建立!

「堺・ちくちく会」さんはもちろん、当会としても念願であった長慶公の銅像が、ついに南宗寺に建立されました。

平成26年7月6日(日)、堺市・南宗寺で三好長慶公坐像の除幕式が行われ、当会からも代表はじめ、多くの会員がお祝いに駆けつけました。
銅像は高さ約1メートル、幅約80センチ。 手がけたのは堺市の彫刻家、岡村哲伸さん。
建立を呼びかけていた「堺・ちくちく会」さんの調べでは、全国でも長慶公の像が建てられたのは初めてのこと。
後の権力者や教育上の都合で「下克上」「保守的旧勢力」などと評価されてきた三好長慶公ですが、これをきっかけに正しく評価する機運がさらに高まることが期待されます。

南宗寺について

三好長慶が父・元長の菩提を弔うため建立。 その後、夏の陣で焼失するも、沢庵宗彭らが再建、国指定名勝の枯山水の庭、国指定重要文化財の仏殿・山門・唐門、千家一門の供養塔、利休ごのみの茶室実相庵などがあります。
堺市堺区南旅篭町東3丁-1-2 阪堺線「御陵前駅」下車
拝観時間:9:00~16:00 拝観料:大人400円、中人300円、小人200円

出水代表の新著「怨みまするぞ信長殿」のご紹介

当会代表・出水康生著の新作「怨みまするぞ信長殿」(ミヤオビパブリッシング)が発売されました。

「信長直前二十年の戦国天下人三好長慶が松永久秀と共に戦国の梟雄・悪者とされるのは何故か。その真の姿を追う。」(帯紹介文より)
戦国おもしろ百話として、テーマ毎のショートショートにまとめられ、初心者にも読みやすい1冊です。

お申し込みはお近くの書店、またはAmazonなど通信販売にてお求めください。

三好長慶会15周年記念誌「戦国天下人 三好長慶を語る」完成

1999年の三好長慶会結成より15年。
三好長慶やその周辺に関わる研究発表の他、会の講演・イベントや交流の記録を会員各位が綴った15周年記念誌がこの度完成致しました。

ご購入希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡いただくか、徳島県内の書店の郷土書コーナーでお求めください(配架がない場合もございます)。
頒価1000円(税込)です。

※現在、在庫切れです。



Copyright © Miyoshichokeikai All rights Reserved.

inserted by FC2 system